電気自動車の補助金はどうやって受給するの?簡単な方法を紹介
補助金はどうやって受給するの?
国の補助金の受給について紹介していきます。
補助金は3種類あります。
3種類のうち1つを選んで申請・受給する形になります。
・CEV補助金 受付中
・環境省補助金 現在受付終了
・経済産業省補助金 現在受付終了
3種類の内現在受付ができるのは「CEV補助金」のみとなっています。
あとの2種類は今年分の受付が終了したので来年まで待てば新たにスタートすると思います。
CEV補助金
CEVとは、クリーンエネルギー自動車のことです。
二酸化炭素などの、環境に悪い有毒な排出ガスが出ない環境に優しい車のことです。
国や地方自治体は、環境に優しいCEVの普及を進めるために補助金制度を導入しています。
補助金の対象条件はクリーンエネルギー自動車の購入のみとなっています。
補助金の額は最大40万円で車種によって変わります。
利用できる人は個人や地方公共団体だけではなく法人などにも利用できます。
対象車種
・電気自動車(EV)
・プラグインハイブリッド自動車(PHV)
・燃料電池自動車(FCV)
・クリーンディーゼル自動車(CDV)
環境省補助金
こちらの補助金は現在受付終了しました
補助金にはそれぞれ申請期限があります。
申請額が予算額に達した場合は受付終了です。
来年にはまた申請可能になると思います。
環境省の電気自動車・燃料電池自動車等の導入支援事業
補助金の対象条件はクリーンエネルギー自動車の購入
補助金の額は最大80万円で車種によって変わります。
利用できる人は個人や地方公共団体だけではなく法人などにも利用できます。
経済産業省補助金
こちらの補助金は現在受付終了しました
補助金にはそれぞれ申請期限があります。
申請額が予算額に達した場合は受付終了です。
来年にはまた申請可能になると思います。
経済産業省の「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」です。
補助金の対象条件はクリーンエネルギー自動車の購入に加え
充放電器や外部給電器の導入
災害が起こった場合には、可能な範囲で自治体に協力することなどが条件です。
補助金の額は最大60万円で車種によって変わります。
利用できる人は個人だけではなく法人などにも利用できます。
最後に
国が補助金を出して電気自動車の普及に力を入れています。
環境を考え地球に優しいものを利用しやすくしてくれています。
まだまだ電気自動車の価格は高いですが補助金を使って安くできるので、購入を考えている人は検討してみてください。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。