EV充電スタンドを自宅に設置する費用やポイントを紹介!

EVの充電スタンドは、現在で全国に約18,000ヶ所設置されています。
主な設置場所、ガソリンスタンド、コンビニ、カーディーラー、宿泊施設、道の駅など様々な所に設置されています。
今後もさらにEV普及に向けて増えていくでしょう。
そして、充電スタンドは自宅に設置する事ができます。
もっと身近に使える事ができる様になってきた充電スタンドについて紹介していきます。

充電スタンドを設置する費用は?

充電スタンドは大きく分けて2つあります。


「普通充電」と「急速充電」です。

普通充電

普通充電には、2種類の充電方法があります。


1つ目は充電ケーブルを充電設備に差し込むコンセント型です。
コンセント型は100Vと200Vから選べます。


普段家庭で電化製品を使っているものは100Vが使われているため、同じ100Vが使える電気自動車であれば、自宅のコンセントに挿せばすぐ充電ができます。
そのため、特に工事は必要ありません。


2つ目はケーブル自体が充電器に備えつけられている充電ケーブル付きです。
充電ケーブル付きは200Vのみとなっています。
200V充電をしたい場合は、工事が必要で約10万円ほどかかります。


普通充電の場合にかかる時間は5~8時間ほどです。


工事内容としては

  • 設置場所を決める
  • 配線工事
  • 充電スタンドの設置

急速充電

急速充電は、普通充電よりも短時間での充電ができます。
航続距離によりますが、約40分で80%充電することができます。
時間が無いときや急いでいるときなどに利用できます。


しかし、急速充電は高額なものがほとんどで設置には安いものでも180万円ほどの費用がかかってしまいます。
急速充電は、買い物などのお出かけの際に設置されている充電スタンドを使う方法もあるので高い費用を出して設置する必要はありません。

走行距離はどのくらいなの?

電気自動車の価格にもよりますが1回の充電で400km以上走行できるものが多くなってきています。
日常使いからレジャーなどでも利用できるようになってきているので走行距離を気にせず利用できます。
今後もさらにバッテリー性能が上がるので、今後もさらに走行距離は伸びていくと思われます。


価格の安い電気自動車では軽自動車枠のものが発売される予定で価格を安く抑えている代わりに走行距離が200キロ未満となっています。
あまり、頻繁に車に乗らない人や一日20キロぐらいの人におすすめの電気自動車になっています。

最後に

電気自動車は、ガソリン車とは比べものにならないほど静かでエンジン音や振動ないため快適にドライブを楽しむことができます。
燃料は電気なので、二酸化炭素は少なく、地球環境に優しいものになっています。
環境に気にかけている人にはおすすめです。


おすすめ記事🔽