蓄電池のブログ記事

蓄電池(ムラゴンブログ全体)
  • EV充電スタンドを自宅に設置する費用やポイントを紹介!

    EVの充電スタンドは、現在で全国に約18,000ヶ所設置されています。 主な設置場所、ガソリンスタンド、コンビニ、カーディーラー、宿泊施設、道の駅など様々な所に設置されています。 今後もさらにEV普及に向けて増えていくでしょう。 そして、充電スタンドは自宅に設置する事ができます。 もっと身近に使え... 続きをみる

    nice! 1
  • EVと相性のいい電力プランの「深夜電力プラン」を紹介!

    深夜電力プラン 深夜電力プランは、深夜の時間帯の電力料金が日中の料金よりもお得になるプランのことです。 深夜の時間帯は各電力会社のプランによって異なります。 日中に仕事などで家を空けている人は、夜間の電気料金が安くなる夜間プランがおすすめです。 電力は日中が一番多く利用され、夜間になるにつれて使用... 続きをみる

    nice! 3
  • ガソリン車をEVに変えたらライフスタイルはどう変わる?5つの予想

    まだ、EVに乗り換えていない人は多いと思います。 車種が少なかったり、価格が高いことや走行距離であったりと問題がないわけではありません。 その中にライフスタイルがどう変わってしまうのかが不安な人もいると思います。 EVに変えたらライフスタイルはどう変わるのかを紹介します。 今後EVを購入する人や考... 続きをみる

    nice! 2
  • 電気自動車はいつ買えばいいの?普及はいつ?

    電気自動車が主流になるのはいつ? 将来的に新しい化石燃料車の販売を禁止する計画を打ち出しています。 様々な国で化石燃料車の販売を今後15年前後で禁止にすると発表しています。 今後販売される車はすべて電気自動車でなければならないため、普及のスピードは早くなると思われます。 しかし、現在所有しているガ... 続きをみる

    nice! 1
  • トヨタの電気自動車はどうなる?

    トヨタは2021年12月14日にバッテリーEV戦略に関する説明会を開催しました。 これからの電気自動車開発やバッテリー開発について発表がありました。 今回は、トヨタが電気自動車とどのよに向き合っていくのかを紹介していきます。 トヨタの電気自動車(EV) トヨタはバッテリーEV戦略に関する説明会の中... 続きをみる

    nice! 1
  • 日産は全固体電池EVを28年販売と発表

    日産は全固体電池EVを開発する 日産はこれまで主流だった電気自動車のバッテリーのリチウムイオン電池から全固体電池に切り替えるみたいです。 2028年販売に向けて開発しています。 それに伴い車の電動化を加速させるため、EVの開発にこれまでに1兆円を投資してきましたが、さらに5年間で2兆円を投資するこ... 続きをみる

    nice! 3
  • まちエネの電気自動車おすすめプラン「毎晩充電し放題」

    まちエネとは 「まちエネ」は三菱商事とLAWSONが出資母体のMCリテールエナジー株式会社が運営する新電力サービスです。 料金プランは、一般家庭向けの「きほんプラン」、 環境を考えた電力を使いたい人は「CO2フリープラン」、 世の中で支援を必要とする人に寄付したい人向けの「MUSUBIプラン」があ... 続きをみる

    nice! 1
  • 日野自動車とヤマト運輸が小型EVトラックの実証実験を開始

    最近では、海外ではEVの普及が急速に進んでいます。 国内ででも各メーカーがEVを発売すると発表が増えて来ていますね。 そしてEVが普及していくのに重要になっていくのが物流などで使われつトラックやバスなどの大型のEVです。 大型トラックはサイズが大きいため今開発しているEVでは問題点が多く普及が難し... 続きをみる

    nice! 1
  • スズキが2025年に100万円台EVを発売

    スズキは2025年まで電気自動車に参入することをきめました。 国の補助金などを活用して100万円台に抑えた軽EVを発売する見込みです。 はじめにインド市場に投入することが決まっています。 インドのシェアが5割と多いため、電気自動車のシェアも狙っていく考えだと思います。 他にもEVでは日産自動車と三... 続きをみる

    nice! 1
  • 将来の電気自動車はサブスクの時代になるかも!?

    最近では、カーシェアリングサービスが増えてきていますよね。 カーシェアリングは、必要な時に自由に車を使えるサービスで、予約した時間にスマホや会員カードを車にかざすだけで車がレンタルできます。 日本全国の車をいつでも自由に利用できる新しい移動手段となっています。 メリットも多く予約してすぐに車が使え... 続きをみる

    nice! 1
  • EV充電スポットおすすめアプリはどれ?

    EVの充電で便利に充電スポットを探せるアプリ選びに困ったことはありませんか? EVに乗る利用者が増えているます。 そしてそれに比例して充電スポットの場所も増えていっています。 それに対応するアプリもどれにすればいいか悩みますよね。 EV充電スポット検索アプリについてまとめていきます。 おすすめEV... 続きをみる

  • 「CEV補助金」の予算が来年には2倍以上に

    CEV補助金 CEVとは、クリーンエネルギー自動車のことです。 二酸化炭素などの、環境に悪い有毒な排出ガスが出ない環境に優しい車のことです。 国や地方自治体は、環境に優しいCEVの普及を進めるために補助金制度を導入しています。 補助金の対象条件はクリーンエネルギー自動車の購入のみとなっています。 ... 続きをみる

  • 日本の日産リーフのEVバッテリーは全く燃えていない

    最近では海外では電気自動車が多く利用されるようになってきています。 当然実際にも電気自動車の事故が起き始めています。 アメリカではテスラがオランダではフォルクスワーゲンが衝突して炎上したり、充電中に電池からの発火が複数あったりとバッテリー事故が多発しています。 他にも中国で電動自転車のバッテリー火... 続きをみる

  • トヨタの低価格EV「C+pod」はどうなの?

    前回の記事で中国の安いEV宏光ミニEVを紹介しました。 今回は、トヨタにもある低価格の「C+pod」を紹介していきます。 トヨタのC+pod C+podは、2人乗りタイプの小回りがきく超小型EVです。 今回の発売は法人ユーザーや自治体などを対象に限定販売しています。 主に通勤や街乗りなどの近距離移... 続きをみる

    nice! 1
  • 中国の安い電気自動車が人気で売れている

    今中国で安い電気自動車の宏光ミニEVが人気で良く売れているみたいです。 なぜ人気になったのでしょうか? 詳しく調べてみました。 宏光ミニEVが選ばれている理由 宏光ミニEVは、小型の電気自動車で日本の軽自動車よりも一回り小さいそうです。 価格が安くて一番安いもので日本円で48万円で売られています。... 続きをみる

  • 電気自動車の火災は危険なの?

    電気自動車が危険な理由 急速に電気自動車が開発されバッテリー問題などで多くの人が「火災は起きないの?」と思っている人が多い現状があります。 最近では海外では電気自動車が多く利用されるようになってきています。 当然実際にも電気自動車の事故が起き始めています。 その問題点を今後はどうしていくのか疑問が... 続きをみる

  • EV充電スポットの「EZQC」は「Suica」利用で更に便利に

    最近の電気自動車が注目されています。 どんどん使いやすくなる電気自動車ですが車体だけじゃなくて充電サービスの利便性も進んでいますね。 今回、紹介する「EZQC」は「Suica」一つで簡単に充電ができます。 EZQCとは 「EZQC」とは、デルタ電子が提供するEV充電アプリサービスです。 EVの充電... 続きをみる

  • 電気自動車のBEVとPHEVって何が違うの?

    BEVとPHEVとは? BEVとは BEVとは、「Battery Electric Vehicle」の略で、エンジンを搭載しない、EVのみの電気の動力で動く自動車のことです。 自宅や充電スポットから電力をバッテリーに充電して、モーターのみで動きます。 一般的にEVと呼ばれることが多いですね。 ガソ... 続きをみる

    nice! 1
  • 電気自動車(EV)に切り替える不安点について

    最近EVとしてトヨタからは「bZ4X」、スバルからは「ソルテラ」が出ましたね。 続々と国内EVが発表されてきていて期待が高まります! 電気自動車EVに切り替えて便利に使っていけるのか不安があります。 これから自分がEVにした場合に考える不安要素を紹介したい。 今後EVを利用していくために皆さんと共... 続きをみる

    nice! 2
  • Looopでんきの電気自動車プランなら「Looopでんき+EV割」がおすすめ

    Looopでんきとは Looopでんきは、東日本大震災の被災地に太陽光発電を設置するボランティア活動から企業されました。 株式会社Looopは太陽光発電パネルの販売や、発電所の設置・運営を手掛ける会社です。 Looopが利用できる太陽光発電所は1,500箇所です。 供給する電力は、再生可能エネルギ... 続きをみる

    nice! 1
  • 電気自動車と蓄電池がある生活

    生活するうえで買い物や通勤通学、仕事、レジャーなど、自動車を様々に活用して生活しています。 車が電気自動車EVに変わったら、どんな生活になるか少し考えてみてください。 地球環境にできるだけ負担をかけない生活を求められています。 EVは、環境への負荷が少なく、コストを抑えることができるため、これから... 続きをみる